0
¥0

現在カート内に商品はございません。

酒のいまむら
  • 〒889-4301 宮崎県えびの市大字原田2204-56
  • FAX 0984-33-5839

酒のいまむらへようこそ! 当店は家族で経営する小さな焼酎屋です。 えびのから全国へうんまかもんをお届けします!

店舗紹介
SNSで新着情報更新中!も是非ご覧ください!
友だち追加
その他の酒類
すき酒造

すき酒造

>
【醸し続け百年、永劫の百年へ
すき酒造は宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本県の県境に隣接する自然豊かな景観の山里 「須木」 にて焼酎造りを百年。2010年、更なる永劫の百年を目指し、手造り麹・麹室・総甕壺仕込みが行える、「本物」を追求し、「伝統」を継承する総木造の焼酎蔵を新築・完全移転しました
小さな村のこだわり蔵

小さな村のこだわり蔵

すき酒造がある須木村は、栗とゆずが特産の宮崎県と熊本県の県境にある人口2,400人余りの村です。 県の西部に位置し、面積の90%以上を森林が占め、船の建造に使用したスギが多く産出したのが、地名の由来になったといわれています。 明治42年に須木を訪れた初代宗三郎氏が清らかな水に目をつけ、この地に焼酎蔵を開いて以来、甕つぼ仕込み、手作り少量生産で丁寧な造り手の想いのこもっ た焼酎を造りを続けています。
すき酒造 内嶋杜氏

すき酒造 内嶋杜氏

新しくすき酒造に就任した内嶋光雄杜氏 先代杜氏の方々から教えていただいた400数十年来の焼酎つくりを大事にし、且つその技術を伝承しながら、これからも毎年々が焼酎つくりの一年生であるこ とを忘れず驕ることなく頑張って行きたい。 そして当社の焼酎が100人中99人にうまい(あまくて、きれいで、コクがある)といわれることを心がけて焼酎つくりをしていきたいです。≪内嶋杜氏より ≫
25件の商品が見つかりました
カートに追加しました。
カートへ進む

カテゴリ一覧

ページトップへ