芋の甘みを存分に引き出す黒麹仕込み伝統製法で醸した渾身の逸品。
¥ 1,661
紅寿芋の白麹仕込み、常圧蒸留。芋焼酎らしさの中に繊細でまろやかさのある味わいは、濾過を半分にすることで醸しだされております。香り高く凛とした焼酎です。
¥ 1,661
黄麹とベニオトメという品種のさつまいもを使用して、低温で丁寧に発酵させ、減圧蒸留することでクセの無い甘味と鮮烈な香り、そして爽快な喉ごしを実現しました。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ロック、水割り、冷たいストレートがよく合う、女性に人気の焼酎です。
¥ 1,669
「薔薇の贈りもの」を垂水温泉水寿鶴で前割りし、冷やしてそのまま飲める飲み頃の14度にいたしました。冷蔵庫で冷やしてワイングラスで高貴なバラの香りをお楽しみください。
¥ 1,670
温暖な気候に恵まれ育った特産のさつま芋を原料にし、島内にある五つの蔵元が、それぞれ伝承の技を使い醸し出した焼酎を巧みにブレンドして出荷しています。 島(世)の男性にいつまでも愛されるようにと願い「さつま島美人」と命名いたしました。
鹿児島県内で人気の高い、毎日の晩酌用に常備されている焼酎です。原料の風味が生きたソフトな口当たりの焼酎です。
¥ 1,676
黒麹仕込み黒麹仕込みの本格派芋焼酎。芋焼酎らしい甘味と旨みがありながらもすっきりと飲めてバランスの良い焼酎です。コストパフォーマンスの高い、毎晩飲んでも飲み飽きのしない鹿児島の定番です。
¥ 1,676
鹿児島県 大口酒造 【芋焼酎】 伊佐錦 25度 1800ml
¥ 1,676
麹造りに伝統的な黒麹を使用し、華やかな香りと、コクのあるまろやかな口あたりの「黒麹仕込み 黒伊佐錦」。現在の黒ブームの先がけとなった商品です。黒麹特有の濃厚な香り、ほんのりとした甘味、そしてやわらかな口あたりの焼酎です。湯割りまたはロックがオススメです。
¥ 1,676
すき酒造さんの限定品の芋焼酎。6年和甕貯蔵、紅茶のように華やかな香りが楽しめる、1回限りの限定販売です。
¥ 1,680
「ないな?」とは地元の言葉で「なんだ?」という意味です。その外見に「ないな?」、そして芋焼酎なのにすっきりフルーティーな味わいに「ないな?」と言いたくなる、名前の通りの不思議な芋焼酎です。芋の香りは控えめで、口に含むと爽やかでフルーティーな香りに包まれます。のど越しもすっきりとしていて、軽やか。淡麗で上品な味わいは、料理の邪魔をすることがないので、食事と一緒に召し上がるのにも適した非常に上品な芋焼酎です。
¥ 1,694
宮崎県産さつま芋「紫優(ムラサキマサリ)」を主原料とし、複数の原酒をブレンドすることで「?ないな」らしい優しい口当たりに、ムラサキ芋特有の華やかな香りが加わり、すっきりとした後味を実現した、こだわりの逸品です。
¥ 1,694
従来の七窪のフルーティさ・味わいを引き継ぎながら、スッキリとした味わいをさらに追求しました。
¥ 1,705
麹米には国産米を使用、仕込みに用いる焼き芋は「蜜芋 紅はるか」を自らじっくり、丁寧に焼き上げました。香ばしい焼芋の香味と、ふっくらとした甘味のある味わいを是非おいしく楽しくご賞味ください
¥ 1,720
繊月酒造独自の製法で6年以上貯蔵した樽貯蔵古酒。まろやかな味と馥郁たる香り、まさに琥珀色に輝く芸術品です。
¥ 1,730
さつまいもは焼酎用として開発されたジョイホワイト。黒麹を使用して減圧蒸留することで、なめらかな飲み口とさつまいもの甘味、コクを引き出した焼酎です。
¥ 1,749
アニメ「サザエさん」公認の本格麦焼酎(シリーズ第2弾)。口当たりの良さと、フルーティーな香りが特徴の本格麦焼酎です。
¥ 1,760
厳選された南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、国産米、黒麹で仕込んだ芋焼酎。黒麹仕込みの特徴を生かすため、無濾過で仕上げた焼酎は、どしっとしたコクと、さつまいもの旨味を凝縮した仕上がりとなっています。
¥ 1,760
独自のOi-Koji(追麹)製法をさらに進化させた「OK七窪」が長年の開発を経て完成!
¥ 1,760
明治維新から150年、2018年NHK大河ドラマの主役は、あの明治維新のヒーロー「西郷隆盛」その「西郷(せご)どん」をイメージした、力強い味わいとやわらかな香りの芋焼酎です。7月より全国発売決定!入荷次第、随時発送致します。黒麹甕壷仕込み原酒と長期貯蔵原酒から醸成されるプレミアムなハーモニーをお楽しみください。
¥ 1,760
宮崎県えびの市加久藤の金松法然をモチーフにした芋焼酎。無濾過ゆえの素朴な味わいと、甕貯蔵酒特有のまろやかさが特徴です。
¥ 1,760
カテゴリ一覧