カテゴリ一覧
1 件のレビュー
先にレビューしました「大石」もそうだったのですが、
米焼酎を樽で熟成させるとかなり強い、元の焼酎が持って
いない風味がつきます。
この「たる」も樫樽貯蔵で、樫の香りがついているのですが、
どうも樽熟成の米焼酎はロックなど、冷たい状態で飲むのは
よろしくないようです(樽の香りを「クセ」や「雑味」と
感じてしまう人が多いと思います)。
ただし、お湯割りにすると俄然、樽の香りが活きてきます。
熟成された米焼酎のコクと芳醇な香りが優勢になり、
樽の香りはアクセント的な位置づけに一歩下がるので、一転
「おつ」と言える風味になります。
ロックで飲むのはおすすめできませんが、お湯割りなら
変化球的な味わいを楽しめるので、かなりおすすめです。
※当レビューに記載の内容はあくまで個人の意見であり、
販売店や製造元の意見、見解を代弁するものではありません