長年の経験による匠の技術が醸した焼酎を、熟成させた、根強い人気を誇るかめ壺熟成焼酎「一壷春」。壺入りバージョンです。
¥ 7,095
キラッと光るうまさ、はなやかな香り。
タマアカネ仕込みの本格焼酎「茜霧島」
そして幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料の、軽やかな飲み口が人気の「赤霧島」
霧島酒造の人気限定銘柄2種セット。
¥ 7,755
全行程を昔ながらの手作り、かめ仕込み、かめ貯蔵の原酒を一升と半升(一升五合)丹波立杭焼きの壺につめてあるので「一生繁盛」と名付けられました。かめ壺による長期熟成によるまろやかさが特徴の焼酎で、おめでたいことの贈り物として大変喜ばれます。
¥ 8,800
¥ 8,927
手造り麹磨き芋和甕仕込み須木山美娘(やまびこ)山美娘甘く・やさしく・きれい「一」米麹(宮崎県小林産)「杜氏・内嶋」自らが合鴨農法で苗作りや田植え、そして米の収穫まで手がけた、本来は食用米である米を贅沢に使用しました。「一」さつま芋(黄金千貫・宮崎県契約栽培芋)通常のさつまいも(黄金千貫)よりも長く生
¥ 9,219
「ないな?」とは地元の言葉で「なんだ?」という意味です。その外見に「ないな?」、そして芋焼酎なのにすっきりフルーティーな味わいに「ないな?」と言いたくなる、名前の通りの不思議な芋焼酎です。芋の香りは控えめで、口に含むと爽やかでフルーティーな香りに包まれます。のど越しもすっきりとしていて、軽やか。淡麗で上品な味わいは、料理の邪魔をすることがないので、食事と一緒に召し上がるのにも適した非常に上品な芋焼酎です。
¥ 18,348
霧島酒造、焼酎つくりの集大成!赤瑠璃、白瑠璃、極上の2本のセットです。
¥ 46,343
カテゴリ一覧