0
¥0

現在カート内に商品はございません。

酒のいまむら
  • 〒889-4301 宮崎県えびの市大字原田2204-56
  • FAX 0984-33-5839

酒のいまむらへようこそ! 当店は家族で経営する小さな焼酎屋です。 えびのから全国へうんまかもんをお届けします!

店舗紹介
SNSで新着情報更新中!も是非ご覧ください!
友だち追加
その他の酒類
川辺 熊本県 繊月酒造 1800ml 25度

川辺 熊本県 繊月酒造 1800ml 25度

¥2,695 税込
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
純米焼酎 川辺 1800ml 25度 米焼酎 繊月酒造 人吉 熊本 球磨

「川辺」の原料は、ただ水と米だけ。

日本一の清流川辺川の水と、その水で育った美味しい米を用い、そこに繊月酒造の伝承の技が、共演することにより完成した焼酎です。 繊月酒造として、純米焼酎「川辺」を通じて、熊本の、そして川辺川の水の美しさを知って頂きたいと思っています。

吟醸酒のような甘く華やかな香りが広がり、口当たりも大変やわらかな飲み口です。オススメの飲み方はロック、または水割りですっきりとした飲み口をお楽しみ下さい。

商品データ
製造元 繊月酒造
原材料 米(ひのひかり)・米麹
内容量 1800ml
アルコール度数 25度
保存方法 直射日光を避けて常温で保存
同梱について 1800ml瓶を含む場合は合計6本まで、900ml以下のみの場合は合計12本まで同梱可能です。

川辺の米

人吉・球磨には、米作りにまつわる面白い話があります。周囲を山々に囲まれた山間部で幕府の監視の目が届きにくい事から、隠れて耕作し租税を逃れた多くの“隠し田”があったと。

鎌倉時代から一帯を治めた相良氏は公称石高2万2000石。 しかし実際は10万石を越えていたともいわれています。 先人から受け継がれた豊かな水田には湧水が溢れ、秋には黄金の稲穂が風に揺れる風景が見られます。
 

川辺の水

川辺川は豊富な水量ばかりでなく、水質の美しさでも知られる一級河川。

球磨川水系の最大の支流で、延長約67Kmあります。 国土交通省の公表する一級河川水質ランキング調査において、平成18年度の調査から8年連続で全国1位に選ばれている最も美しい清流です。

光を反射して水面はエメラルドグリーンに輝き、覗き込むと川底の石まで見える透明感。

鮎やハゼ、ウグイ、ヤマメなどの川魚が泳ぎ、初夏には無数のホタルが光り飛び交います。

川辺川の恵みから焼酎へ

原料の少しの違いが味わいを大きく左右する本格焼酎。 特に球磨焼酎の原料は米と水のみ。いい水、いい米を用い常に高品質の焼酎を造るのが繊月酒造の目指すところです。

1903年の創業当時、その頃は杜氏集団という専門家が焼酎蔵の仕込みをしてまわることが当たり前の時代、繊月酒造には当蔵だけの専属の杜氏がいました。
この初代杜氏・横井宇作の時から、代々杜氏の技術をきちんと習得した弟子が次の時代の杜氏に選出されるという形を取っており、現在の6代目杜氏・馬場裕次まで世代を超えて、当蔵独自の技術の伝承が脈々と受け継がれているのです。

伝える力 ~地元から全国、世界へ~

「川辺」の原料は、ただ水と米だけ。

日本一の清流川辺川の水と、その水で育った美味しい米を用い、そこに繊月酒造の伝承の技が、共演することにより完成した焼酎です。

繊月酒造として、純米焼酎「川辺」を通じて、熊本の、そして川辺川の 水の美しさを知って頂きたいと思っています。 全国的に大規模なコマーシャルは行っていませんが、いま「川辺」は 川辺川の美しさに感動した人や味わいを評価して頂いた人の”伝える力” によって広がりをみせています。

私共は「川辺」とともに生物を育む自然や水の大切さが共に伝わることを願いつつ、日々研鑚してまいります。
ぜひ、ホタル舞う川辺川の風景を思い浮かべながら味わって頂ければ 幸いです。

繊月酒造HPより

カテゴリ一覧

ページトップへ