数種類の原酒をブレンドすることにより、紫芋特有の華やかな香りと、「?ないな」らしいやさしい口あたり、すっきりとした後味を実現したこだわりの逸品で す。
商品名の「?ないな」は、商品開発段階にあった1999年、完成した酒質の試飲に参加したある人物が「ないなぁ?こいは!」(なんだ?このうまい焼酎 は!)と叫んだことから命名されました。
○お湯わり ◎オンザロック ◎水割り ○ストレート
※特約店限定流通
※夏・冬年2回限定出荷
製造元 | 明石酒造 |
---|---|
原材料 | さつまいも(主原料は宮崎県産さつま芋のムラサキマサリ)・米麹(国産米)・米(国産) |
内容量 | 1800ml |
アルコール度数 | 25度 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存 |
蒸留方法 | 常圧蒸留 |
麹 | 白麹 |
同梱について | 1800ml瓶を含む場合は合計6本まで、900ml以下のみの場合は合計12本まで同梱可能です。 |
南九州有数の米どころ「えびの市」にある明治二十四年創業の老舗蔵元。「心を酔わす」をモットーに、地元で愛される芋焼酎「明月」を中心とした美味しい焼酎を作り続けていらっしゃいます。
「えびの こだわり」は当店と、明石酒造さんで作るオリジナルブランドです。
呑む人の心を明るく円満にすることを大切に、日々の生活の愉しみや喜びとなるうまい焼酎づくりのため、今日も変わらず真摯に取り組む職人の姿。毎日運ばれてくる新鮮なサツマイモを選別・切り分けして蒸し、細かく砕き、一次モロミに加える。一つ一つの工程に丁寧な造りを心がけ「心を酔わす焼酎づくり」を目指し、愛され飲まれ続ける「うまい焼酎」をつくり続けていく。
カテゴリ一覧
メーカー: 明石酒造
3 件のレビュー
ストレートで。
焼酎ではないな。と思えるほどの優しい口当たりです。そして口の中では上品過ぎるくらい上品な芋の甘みが味わえます。料理を邪魔しない程の優しさですが、単に薄い訳で無くしっかりと旨みは感じます。
あっさりの後味がよりさっぱり感を感じさせます。
ロックにします。
この優しさはまた格別です。
ガツンとした昔ながらの焼酎が好みの人にはきっと物足りないでしょう。
それほど優しい口当たりです。そして口の中でもやっぱり優しい。優しい甘さが舌を包み込みます。
ストレートで。
まずは薄味かと思うような口当たりです。
そして、しっかりとした芋の旨みを感じる含み心地です。しっかりとした旨みですが、刺激が少ないのが特徴に思えます。じわーっと旨みが感じられて、その向こうに深みのある焼酎らしさを感じさせてもらえます。
ロックで。
紫芋の焼酎のロックです。フルーティーでないはずもありませんよね。すっごくフルーティーで柔らかい口当たりです。すっきりとした甘みが口の中に広がります。
なんの刺激も無くスムーズな味わいです。それでもしっかりと旨みが味わえる含み心地です。
芋くさい焼酎が芋の旨みたっぷりなのは当たり前です。
でもフルーティーで呑みやすいけど、旨みたっぷりなのは見事なバランスです。
シンプルなビンで次回、発売日はまたぜひ購入したいです