1次仕込みから米麹ではなくいも麹を使用し仕込んだ『全量いも仕込み』の焼酎です。
少数生産で、1年に2度しか蔵出しされない希少品です!ご注文はお早めに!
一般のいも焼酎は1次仕込みに米と米麹を用い2次仕込みから芋を使い仕込みますが、この『さつま小鶴いもいも』は1次仕込みから米麹ではなくいも麹を使用して仕込んでいます。
芋以外の原料を使用しない、『全量いも仕込み』
芋100%の芋焼酎は大変珍しく、生産するのがとても難しいため、なかなか目にすることはありません。
手間隙かけて、蔵人が一生懸命心を込めて造った逸品です。
米麹を使用しないので米に由来するコクや甘さはありません。 いも本来のスッキリとした甘味が感じられるやわらかな味わいが特長です。スッキリとキレの良い飲み口はお湯割りより、オンザ.ロックや水割りで飲みたい逸品です。
※実店舗との共同在庫のため予告せず完売になる場合があります。
カテゴリ一覧
2 件のレビュー
霧島酒造さんの「吉助」シリーズ同様、芋100%仕込みゆえに却って「芋くささ」は
ほとんど感じられません。味わいは芋焼酎らしいオーソドックスなもので、
抵抗なく入ると思います。
とりわけミネラルウォーターとの相性がよく、水割り~ぬるいお湯割りで楽しむ
のがおすすめです(前割りだと、もっと美味しくなるはずです)。喉を通る時に
芋の味と香りがふっと立って、スッと消えていきます。これはクセになる感触
かも知れません。
※当レビューに記載の内容はあくまで個人の意見であり、販売店や製造元の意見、
見解を代弁するものではありません。
これはウマイ!!の一言。
魔●よりも、村●よりもおいしい芋焼酎。
これこそプレミアものです。また注文したいと考えている一品!!