原料である芋の素朴な甘みと、まろやかな香りを引き出すことを目指し、伝統的な製法を選び造られた、王手門酒造入魂の芋焼酎です。
原料の芋には「黄金千貫芋」、米麹には昔ながらの「黒麹」を使用。常圧蒸留を行い、無濾過のまま製品化しました。
蔵人が集まり、原酒を1度ずつ下げては試飲をし、ほぼ全員一致で「旨い!!」と言わせた度数がこの「29度」だったそうです。
高濃度でありながら、アルコールの刺激を包み込むほどの濃厚な旨みが印象的な味わいに仕上がりました。
伝統製法にこだわり、芋焼酎本来の濃厚で深い味わいを表現した王手門酒造入魂の逸品、是非是非、一杯目はストレートでお楽しみください!
ロックで飲めば更にキレの良い飲み口になり、29度という度数を忘れてしまいます。飲みすぎにご注意!
製造元 | 酒蔵王手門 |
---|---|
原材料 | 甘藷(黄金千貫)/ 米麹(タイ産) |
内容量 | 1800ml |
アルコール度数 | 29度 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存 |
蒸留方法 | 常圧蒸留 |
麹 | 黒麹 |
同梱について | 合計6本まで同梱可能です。 |
カテゴリ一覧
3 件のレビュー
普通より度数が高いとはとても思えない優しい口あたりです。
ガツンとだけどガツンとコク深い甘みが伝わってきました。最初の優しい口あたりでは裏腹に何とも力強いです。含んでいたら旨みがすっごく力強くかんじる割にはピリピリくるような焼酎のアルコール刺激はありません。スッキリの喉越しです。力強い割にはすっとキレます。キレた後で焼酎らしい辛みが喉奥に沸き上がってくるような後味です。
ロックにします。
優しい口あたりは更に優しくなりました。コクがあってガツンとくる甘みにフルーティーさが加わりました。口の中で感じる旨みは、やや薄まった感があるけどそれでもしっかりした旨みと甘みが味わえます。喉越しの良さは更に良くなったようですね。そしてスッキリキレる切れ味です。後味に感じた焼酎の辛みが和らいだようです。旨みがあるけど辛みがスポイルされた絶妙な後味です。
芋焼酎の大好きな方からのお勧めで飲み始めたこれがまた格別にうまい!!
焼酎大好きの知人から進められて一度飲みました。
せきとばも良いよとか聞いていたけど、主人はこちらの族のほうがコクがあり大好きです! 余り売ってるお店がないので、届くのを楽しみにしています