献上酒の名に恥じない風格と味。「しろ銀滴」の味の原点はこだわりぬいた原料と蔵人の焼酎への情熱に尽きます。南国の大地で育った黄金千貫の豊潤な旨みが伝統の味を彷佛とさせます。
蓋を開けると穏やかに芋の香りが広がります。口に含むとじわ〜っと上質な甘みが広がり芋の存在感がより強くなりますが、喉をす〜っと通る飲みやすさを持ちます。
ロックにすると甘みが強くかんじられ、じわり広がる香ばしさも印象的!お湯割りにすると芋の香りが際立ちます。銀滴らしいインパクトのある味わいが楽しめます。
この価格帯でここまで楽しめる焼酎はなかなかありません!銀滴復刻版よりも抑え目な香りで飲みやすくなっています。芋をガツンと楽しみたい方向けのイチオシ焼酎です!
カテゴリ一覧
2 件のレビュー
何種類かの焼酎を頼みましたが、これが一番美味しいですね。お湯割にしても臭みも無く美味しくいただけます。
今までいろんな焼酎を試しました、どうも芋は苦手で、米、そば等をよく飲んでいたのですが、どうしても芋を克服したくていろんな芋を試したまました、しかし美味しく感じる芋は高額の、物ばかりで、サラリーマンの自分にしては手が出しにくいものでしたが、やっと銀滴にめぐり合い、自分の芋を見つけました、今は米焼酎と芋を飲み分けています。
とてもフルーティーな味と甘みが最高です、ついつい飲みすぎるところが問題ですが、今後値上がりせずに今の価格で頑張って欲しいものです。