王手門酒造の主力商品、約120年使い込んだ大甕で仕込まれ、常圧蒸留ものと減圧蒸留ものを巧みにブレンドしています。磨き上げられた芳醇な香りと、ソフトタッチでフルーティーな舌触りの余韻が特徴。
酒名は、エジプトの王・ファラオにあやかり 「焼酎の王」たる誉れ高い商品をめざしたもの。
非常に清涼感のあるフル-ティーで華やかな香り。芋の臭みは殆どありません。
優しく穏やかな風味です。
ロックにするとほんのりと、とろける様な甘味が感じられます。<<美味しい焼酎>>です。
ビギナーの方にもおすすめの1本!そのバランスの良さに脱帽です
蔵元推奨の7:3のお湯割り、またはロックが美味しいですよ!!
カテゴリ一覧
2 件のレビュー
ストレートで味わいます。最初の口当たりは柔らかいですが、刺激的な焼酎の力強さが感じられます。最初の柔らかさとは対照的な刺激です。喉ごしは良いのですが、飲み込んだ後の後味にも、力強い刺激がわき上がってくるようです。
ロックにします。がらっと性格が変わったようです。口当たりの柔らかさはそのままに、含んだときの味わいが優しくなります。一気に呑みやすくなるようです。喉ごしの良さも磨きがかかります。後味の刺激感も和らいで次の杯が進みます。
なるほど、常圧と減圧の二つの蒸留方式のブレンドは、こんな形で現れているんですね。
焼酎の苦手な私でも
美味しく頂けました。
主人も飲みやすいと気に入ってくれて
選んだ私が褒められてる様で・・・
女性だけでなく、芋の苦手な男性への贈り物にも
喜ばれると思いますよ。