大麦本来の口当たりの良さと、さわやかな香りとが、バランス良く調和した麦焼酎。ロック・水割り・お湯割りでも楽しめる、飲み飽きの来ない毎日の晩酌にオススメの焼酎です。
¥ 1,079
芋の原酒に、減圧蒸留機で蒸留した麦焼酎をブレンドすることで、独特の味わいに仕上げた逸品。口に含むと、まず芋の甘みが広がり、その後から麦の芳ばしさが追いかけてくるようです。ロック・水割りで美味しくお召し上がりいただけます。
¥ 1,136
蔵元の人となりが影響している神秘的なロマンと真心で秘められている深い味わいのお酒です。 特別な待遇を受けたお酒として「元老院」と名付け、広がりのある風味をお楽しみください。
¥ 1,180
樫樽で熟成させ、独特の樽の香りと黄金色に輝く美しい色合いを手に入れました。樽三年熟成の原酒と、タンク仕込みの原酒を絶妙にブレンドし、しっかりとした飲み口に華やかな香り、まろやかな甘味のある上品な麦焼酎に仕上がりました。高級感のある焼酎の王、「不阿羅王」シリーズにふさわしい逸品です。
¥ 1,320
福岡県産の焼酎好適麦である二条大麦「ニシノホシ」と白麹で仕込み、割水に垂水温泉水「寿鶴」を用いました。麦のさわやかな香ばしさを引き出した一品です。
¥ 1,569
福岡県産の焼酎用大麦「はるしずく」と黒麹で仕込み、割水に垂水温泉水「寿鶴」を用いました。若い果実のような香り、すっきりとしたキレのある味わいです。
¥ 1,570
えびの産二条大麦「はるか二条」を100%使用。精麦歩合を70%に抑えることで、原料麦本来の特性が活きた、芳醇で個性のある酒質に仕上がりました。酵母由来のフローラルな香りに、フルーティでキレのある味わい、口の中に広がる爽やかな甘さと後切れの良いドライ感を生み出した本格麦焼酎です。
¥ 1,650
アニメ「サザエさん」公認の本格麦焼酎(シリーズ第2弾)。口当たりの良さと、フルーティーな香りが特徴の本格麦焼酎です。
¥ 1,760
厳選された南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、国産米、黒麹で仕込んだ芋焼酎。黒麹仕込みの特徴を生かすため、無濾過で仕上げた焼酎は、どしっとしたコクと、さつまいもの旨味を凝縮した仕上がりとなっています。
¥ 1,760
毎日の晩酌用として愛される焼酎を目指し、コストを抑えながらも材料を厳選し、こだわりぬいて造られた麦焼酎です。爽やかな麦の香りと、じわりと広がる甘み、飲みやすいながらもしkっかりとした味の幅がある焼酎に仕上がっています。
¥ 1,760
2種類の原酒をブレンドすることにより、スッキリとした味わいに、麦焼酎本来のコクを引き出した奥深い仕上がりとなっています。口当たりの良さと、フルーティーな香りが特徴の本格麦焼酎です。
¥ 2,013
「いいちこ空山独酌」は麹の技をもとに、酒造りのひとつひとつを丁寧に積み重ねてつくり上げたプレミアム本格焼酎です。華やかな香り。深くしみる余韻。酒歴を重ねた方々におすすめしたいうまさです。 ぜひオン・ザ・ロックで味わってみてください。
¥ 2,200
スッキリと余韻を楽しむ。そのために、黄金千貫に比べ
多くのでんぷんを含む「白豊(シロユタカ)」の特長を
活かし、独特の甘い香りと類を見ない深みを
表現しました。
¥ 2,200
鮮やかな紫色の果肉で、爽やかな甘みと香りを持つ「綾紫」を用いて醸しました。 香りに華やかな甘みがあり、後味は未練がましくないキレがあります。
¥ 2,200
福岡県産の焼酎好適麦である二条大麦「ニシノホシ」と白麹で仕込み、割水に垂水温泉水「寿鶴」を用いました。麦のさわやかな香ばしさを引き出した一品です。
¥ 2,305
福岡県産の焼酎用大麦「はるしずく」と黒麹で仕込み、割水に垂水温泉水「寿鶴」を用いました。若い果実のような香り、すっきりとしたキレのある味わいです。
¥ 2,305
蔵元の人となりが影響している神秘的なロマンと真心で秘められている深い味わいのお酒です。特別な待遇を受けたお酒として「元老院」と名付け、広がりのある風味をお楽しみください。
¥ 2,360
減圧蒸留で醸した麦焼酎を、八年間熟成させました。華やかさに気品ある甘さ、まろやかさが加味された、時の流れを感じさせる麦焼酎に仕上がりました。
¥ 2,420
樽熟成で飲みやすいタイプ。閻魔の燃える炎の赤を基調としたブランド「閻魔」を築き上げた樽熟成商品です。
¥ 2,508
黒麹を使い、一世紀の時を越えた甕で全量和甕で仕込んだ麦焼酎。麦の風味と甘味をお楽しみいただけます。
¥ 2,640
カテゴリ一覧