赤霧島
幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料。ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤 になることから「赤霧島」と命名しました。
後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。

茜霧島
キラッと光るうまさ、はなやかな香り。
タマアカネ仕込みの本格焼酎「茜霧島」
商品化まで約9年の歳月をかけた赤霧島以来の本格芋焼酎新商品。南国を感じさせるフルーティーなかんきつ系の香りを楽しめます。魚介類のカルパッチョなど、白ワインと相性の良い料理に合う芋焼酎です。

ゴールド霧島
フルーティーな香りを醸し出す酵母を使用した本格芋焼酎です。
おしゃれなフロストビンとゴールドのラベルで華やいだ雰囲気に加え、リーズナブルな価格と、親しみやすい味と香りから、女性の方に人気があります。
